これからのより良い日々(パート8)

著者: ピーター・アムステルダム

6月 28, 2022

[Better Days Ahead—Part 8]

December 28, 2021

—毎日を有意義なものとする

私たちの誰もが、有意義な人生、まわりに良い影響を及ぼせるような人生を送りたいと願っています。あなたも私のように、神が与えてくださった時間を最大限に活用する方法を学ぼうとして、目標の設定、良い習慣の築き方、チームワーク、目的に導かれた生き方などについて書かれた記事や本を読んだことがあるかもしれません。計画を立て、目標を設定し、それから、主がどちらに導いておられるのかや、私たちの人生のこの特定の局面において主の計画を成し遂げるのをどのように助けようとしておられるのかについて、必死に祈って主を尋ね求めることは、大きな冒険となりえます。もちろん、冒険と言っても、必ずしも世界を変えるようなものすごい目標に踏み出すということではありません。事業や非営利団体を始める、もう一度学校に通う、宣教活動を開始する、別の仕事につく、奉仕活動でボランティアをする、助言や励ましや祈りによってまわりの人を助ける、などといったことでもいいのです。

私たちは時に、何か突出した、並外れたことをしないかぎり、変化をもたらすことはできないと考えそうになることがあります。でも、そう考えてしまうと、やる気よりも落胆がわいてきます。特に、自分が日々できることに制限があるような場合には。たとえば、病気、経済的な制約、親戚関係で必要とされていること、社会全般の制約などといった状況は、あなたの計画に大きな影響を与える可能性があります。

印象的な目標を持つのも良いことですが、日常の小さなことに、何か変化をもたらすチャンスを見出そうとすることも重要です。そのように気を配っていると、一日を前向きに過ごすことができます。なぜなら、そうする時、私たちが他の人を祝福することができるように、主がどんな扉を開いてくださるのか、目を光らせるようになるからです。

「どうすれば大きな成果を生み出せるだろうかと考えるあまり、日々の小さな成果を見過ごしてはいけません。それが積もり積もると、やがて予測できないほどの大きな成果につながるのですから。」—マリアン・ライト・エデルマン[1]

「私たちが皆、大きなことを行えるわけではありませんが、小さなことを大きな愛を込めて行うことはできます。」—マザー・テレサ

「私は年齢を重ねるにつれ、とても小さなことでも世界を変えることができるのだということを、より意識するようになっています。」—サンドラ・シスネロス[2]

状況の改善に貢献し、良い変化をもたらす。制約のある状況にあっても、誰かの人生をより良いものとするためにできることは、常にあります。たとえささやかなことであっても、他の誰かのためになることをするなら、それはより大きな何かにつながることがあるのです。2021年7月のアクティベーテッド誌に掲載された、ケニアに住むアイリス・リチャードの『ウィリーさんと5分間の親切』[3] という記事には、小さな親切の大切さについて、良い例が挙げられています:

東アフリカ最大級のスラム街の外れ…で、生活困窮者…に、1つ10キロの支援物資パッケージ50個を配布し終えようとしていたところでした。

プロジェクトが終了したことを嬉しく思いつつ、帰ろうとしていると、同僚のサリーが最後のパッケージを手にして、こう言いました。「帰る前に、坂の上のウィリーさんにちょっとこれを届けましょう。足が悪くてここまで来られなかったから。」

私は汗まみれで疲れ果て、背中も痛くなっていました。…私は、また別の時にすればと言いかけました。でも最近、次の言葉をオンラインで読んで感銘を受け、私も「5分間の親切」をしようと決意していたことを思い出したのです。

「世界をもっといい場所にしたいですか。…あなたも5分間の親切をしてみましょう。その呼び名からも分かるように、極めてシンプルなことであり、1日に5分間を使って、他の人の助けとなるようなことをすればいいのです。…それは、あなたにとっては、さほど負担にならないことですが、相手にとっては、その人生に大きな影響を与えうることです。」[4]

アイリスはそれから、この貧しい人に支援物資パッケージを届けるために、坂を上っていったことを説明しています。ウィリーさんは、一部屋だけの小屋で独りぼっちでした。もともと住んでいた家が鉄砲水で破壊され、その上、ひき逃げ事故で脚を失い、その結果、仕事も失ったのです。

アイリスは、こう書いています。「ウィリーさんは満面の笑みを浮かべて、私たちの支援物資パッケージを受け取りました。そして、涙で頬を濡らしながら、『神さまが皆さんを送ってくださいました』と言ってくれたのです。…『皆さんのおかげで、新たな希望と目的を見出せました。』 路上販売用の寄贈品が支援者によって届けられた時、ウィリーさんはそう語りました。」

これは、小さな親切の一例ですが、そのようにささいな行いがいかに相手の人生を変えるかは、分からないものです。

神は人々を励ましたいに違いありませんが、多くの場合、神は私たちにその役割を果たしてもらわなければなりません。そして、私たちには、他の人たちが必要とするもの、つまり、神の聖霊があり、神の愛の言葉があります。私たちの言葉が持つ力のゆえに、私たちの人生は影響力の大きいものになりえます。深遠で雄弁な言葉でなくても、愛や希望、存在意義や慰めといった、相手の人の必要を満たすちょっとした言葉でいいのです。

自分には時間も活力も技能もなく、与えるものなどたいしてないと感じても、心配は無用です。私たちの大半がそうですから。けれども私たちは全員、誰かに励ましの言葉をかけることができます。そして、それによって私たちの人生は影響力を持つものとなり、行く先々で神の愛を広めることができるようになるのです。ほんの5分足らずで、バスの停留所や、地下鉄や、商店、職場、学校、ネット上、あるいは散歩の途中といった、どんな場所でも、良い影響をもたらすことができます。

こう自問するといいでしょう。「この人を何らかの形で助け、気持ちを引き上げ、一日を明るくし、感謝されている、自分は貴重で価値ある存在だと思われている、という気持ちを抱くことができるようにするには、どんなことを言えばいいだろうか。自分のしていることは重要なのだという自信を持てるようにするには、どうすればいいのだろうか。」 そして、その人に言うようにと神が私たちの心に置かれた言葉が何であれ、それを口にするための信仰が与えられるよう、祈り求めましょう。—マリア・フォンテーン

親切を次の人に送る。「恩送り(ペイ・イット・フォワード)」という言葉を聞いたことがあるかもしれませんね。それは、誰かがあなたのために何かをしてくれた場合、恩(親切や善意)を直接その人に返す代わりに、同じまたは同等の親切を他の人に送ることを言います。それを実践することは、相手にとっても、自分にとっても、嬉しいことであり、祝福となります。この点につき、一緒に仕事をしている人が次のように書いてきました:

昨晩、主が私のために特別なことをしてくださいました。お気に入りの小さなイタリアンレストランに夕食をしに行ったところ、仕事ぶりの素晴らしいウェイトレスがいたので、少し話をしました。3ヶ月前にアルバニアから来たばかりだそうです。移住生活は「とても大変」だと言っていました。食事の途中で、彼女は私のテーブルまで来て、こう言いました。「一人で外食するのは、勇気がいりますね。」

それから少しして、勘定を頼みました。2つ離れたテーブルには、可愛い子どもが2人いる素敵な家族が座っています。食事の間、その人たちを見たり、会話に耳を立てたりすまいと努めたのですが、私と向い合わせになっていたし、子どもたちがとても可愛かったので、簡単ではありませんでした。

ウェイトレスは、私に勘定書を持ってくる途中で、その家族のお父さんにまず勘定書を持っていきました。それから私のところに来たのですが、あぜんとした顔でこう言ったのです。「あちらの方が、あなたの食事代を払ってくださいました。」

私は驚き、感激したので、その人のところに行って感謝を伝え、1~2分言葉を交わしました。そして、その人は去り際にこう言ったのです。「いつか、[この親切を]他の人に送ってください。」 そこで私は、「はい、今すぐ、あのウェイトレスさんに同じことをしたいと思います」と言いました。

レストランを出る際、私はあのアルバニア人のウェイトレスを探し、こう言いました。「あの人は、親切を他の人に送ってほしいと言っていたので、そうすることにしました。」 私は彼女の手を取り、食事代と同じ額のお札を[チップとして]手渡しました。そして、ハグをし、頬にキスして、「神があなたを祝福されますように」と言ったのです。彼女は嬉しくて仕方がないという様子でした。きっと主がこのことを起こされたのは、彼女を励まし、また私も励ますためだったのでしょう。

神は、私たちのささいな努力を、他の人の人生において何倍にも増してくださいます。そして、主の愛の証となる小さな機会が訪れた時、それを活かすことに忠実であるなら、主はより大きな機会の扉を開いてくださることでしょう。聖書には、「小事に忠実な人は、大事にも忠実である」とあります。(ルカ16:10)

(イエス:) 愛は行動で表される。積極的な気遣いで表されるのだ。あなたが喜んで自分を差し出し、友となり、話し相手となり、聞き役となる時、また、孤独な人や真理を求めている人と話したり、その人が必要とされ重要であると感じさせるための時間を取ったりする時、霊の内での満足と報いがもたらされる。

あなたがそのように与える時、最初は時間を犠牲にしていたとしても、その報いをまもなく見ることができるし、自分が正しいことをしたのだということがはっきりと分かるようになる。誰かの一日を明るくして、重荷を軽くし、あきらめないよう助けることができたと知ることで、心の中にわたしの愛を感じ、達成感、充実感、そして喜びと満足感を覚えるようになる。

このような小さな愛と無私の行為を行うことで、あなた自身がわたしの霊の喜びと平安で祝福される。それはすぐに消え去るものでも、状況次第で変わるものでもなく、わたしからの贈り物だ。あなたが誰か困っている人にとって祝福となれたと知ることから来る幸せなのだ。

クリスチャンとしての私たちの召命とは、神の御心を行うことです。主を喜ばせることを求めるのであれば、自分の持つ影響力と手段を用いて、日々自分にできることをするのは当然のことです。ここで肝心なのは、「日々」ということです。すぐに結果を見ることはないかもしれませんが、それで落胆するわけにはいきません。神のこの約束を信じましょう。「わたしたちは、善を行うことに、うみ疲れてはならない。たゆまないでいると、時が来れば刈り取るようになる。」(ガラテヤ6:9)

神は、私たちのもっとも小さな仕事のためにも、充分に大きなお方です。私たちのもっともつまらない時間でさえも神聖なものにできるほど、充分に聖いお方です。私たちの人生にあるもっとも小さなものにさえも意義を与えることができるほど、そして、その中にあっても、尊く格別の喜びを与えられるほど、充分に偉大なお方です。キリストにあって、また、その御霊によって、実に「すべての状況に喜びを見いだせる」のです。私たちのさまざまな召命において、多くの人の前で明るく輝く閃光の中だけでなく、もっとも小さく平凡な、一見取るに足らない瞬間の中にも。—デビッド・マティス[5]

私たちは、主とその御言葉を知るという祝福にあずかっています。そして、主に従う者、主を代表する者として、私たちの召命に日々忠実であるためにできることをするなら、自分の人生に意味を見いだすことでしょう。心と思いと精神をつくして主を愛し、自分を愛するように他の人たちを愛するため、自分にできることをすることによって、毎日を有意義なものにできます。そして、自分は大した影響を与えられていない、自分の働きの実があまり見えないと感じるその時にでも、ひとつ確信できることがあります。それは、あきらめることなく、最善をつくして主の愛と真実の証人となり続けるなら、いつの日か、「良い忠実な僕よ、よくやった。主人と一緒に喜んでくれ」と、主が言ってくださるということです。(参照:マタイ25:21) その日、自分のしたことすべてが報われるのです。


1 児童擁護基金(Children's Defense Fund)の創立者かつ名誉会長

2 アメリカの著作家

3ウィリーさんと5分間の親切

4 https://www.huffpost.com/entry/five-minute-favor-adam-rifkin_n_3805090

5 https://tabletalkmagazine.com/article/2019/07/faithfulness-in-the-little-things-where-we-are-called/

Copyright © 2024 The Family International. 個人情報保護方針 クッキー利用方針