12月 2018 の記事
-
2018年クリスマスのご挨拶
(カードの下に、文章の日本語訳があります。)
著者:ピーター・アムステルダムとマリア・フォンテーン
-
キリスト教を生きる:十戒(パート3)
第4戒は、神に対する人間の義務に焦点を合わせた戒めの最後のものです。「安息日を覚えて、これを聖とせよ。六日のあいだ働いてあなたのすべてのわざ[仕事]をせよ。七日目はあなたの神、主の安息であるから、なんのわざをもしてはならない。
著者:ピーター・アムステルダム
-
微笑みの人
医師に別れを告げ、支払いを済ませ、車を待たせてはいけないと、急ぎ足でクリニックを出ようとしていた時のことです。主が突然に、私を止められました! 理由はすぐにわかりました。大切なことを忘れていたのです!
著者:マリア・フォンテーン
-
キリスト教を生きる:十戒(パート1)
本シリーズでは、最初の方で説明されているように、キリスト教的道徳倫理を扱うために、その骨組みとして十戒を用いていきます。全般的に言って、解説者たちは十戒を2つのグループに分けています。多くの場合、最初の4戒は「神に対する私たちの義務」と呼ばれ、残りの6戒は、「人に対する私たちの義務」として知られています。
著者:ピーター・アムステルダム