'決断と選択' というタグの付いた記事
-
決断、決断
サムエル記上・下巻にあるダビデ王の物語の朗読を聞いていた時のことです。新たなことが持ち上がるたびに、ダビデが必ずと言っていいほど行っているように思われる、非常に顕著なことが1つありました。彼は、状況が少しでも変わると、まず神にどうしたら良いかを尋ねたのです。
著者:マリア・フォンテーン
-
鍋やフライパンのように
最近、間違った選択というテーマについてじっくり考えていました。私自身、幾つか間違った選択をしたところだったので、少しがっかりしていたのです。あなたは自分が犯した間違った選択をどう見るかで、苦労したことはありますか?
著者:マリア・フォンテーン
-
3つのリマインダー
現代社会でイエスに従う者として生きることは難しい課題ですが、私たちの思考や行動や毎日の日々が神の御旨に沿った原則に導かれている時には、舵をとって進むのがもっと楽になります。
著者:ピーター・アムステルダム
-
ハッピーエンドを待ちながら
選択。人生は選択で満ちています。大きな選択、小さな選択が毎日あります。過ぎゆく毎日は、過去の選択、決断の積み重ねを、さらに与えてくれます。良い結果になったものもあれば、悪い結果になってしまったものもあります。・・・
著者:マリア・フォンテーン
-
過去を振り返る
過去を振り返り、際だった出来事や勝利や喜び、幸せに目をやるとき、同時に失ったチャンスや損失、悲しみ、涙も見えるものです。そしてしばしば、あれやこれをすればよかったとか、少なくともあのことをもっと良くやればよかったという後悔の念を幾らか抱いてしまいます。・・・
著者:マリア・フォンテーン
-
自己防衛
最近、イギリスで制作された、第二次世界大戦初期についてのテレビ番組を見ました。ナチスがフランスを破り、イギリスはナチスが間もなく侵略してくると考えました。...
著者:ピーター・アムステルダム