'信仰' というタグの付いた記事

  • もっとイエスのように:平安・平和についての言葉

    使徒パウロは、ガラテヤ書に聖霊の実のリストを記していますが、その中に平和があります。ここでの平和とは、クリスチャンの内に宿る、心と精神と霊の平和(平安)のことであると理解されています。…

    著者:ピーター・アムステルダム

  • ガラテヤ書:第3章(1–14節)

    パウロは、ガラテヤ第2章で、自分はキリストと共に十字架につけられ、今はキリストが自分の内に生きておられると書いた上で、さらに、自分は神の御子を信じる信仰によって生きているのだと述べました。それから、第3章へと移ります。…

    著者:ピーター・アムステルダム

  • 信仰とは何か

    イエスを愛しながらも、多くの困難や苦難に直面してきたある人が、もし自分にもっと大きな信仰があったなら、これほど多くの問題を抱えることはなかったのではないかと、つい思ってしまうと話してくれました。そこで私は、苦しみの種が多いからといって、信仰が足りないわけではないと説明しました。・・

    著者:マリア・フォンテーン


  • 忍耐力を成長させる

    最近、ある人が、他の人たちを助けるためにチームで行っている活動を遂行する上で直面した、かなりトラウマになりそうな体験について話してくれました。私はそれを聞いて、イエスに従う私たちの人生において、忍耐という資質がいかに重要であるかを考えさせられました。…

    著者:マリア・フォンテーン

  • 私たちを救い出される神

    私たちは、宇宙の王、つまり私たちの全てである方が共におられるという祝福にあずかっています。そんな主の愛を体験する素晴らしい方法の1つは、聖書にある多くの美しい約束を通してです。・・・

    著者:マリア・フォンテーン

  • 第1テサロニケ:第3章

    迫害のためにテサロニケから逃れた使徒パウロは、テサロニケ教会に手紙を書いて、何度も彼らの所に戻ろうとしたけれど、「それだのに、わたしたちはサタンに妨げられた」と告げています。その時、パウロやその同労者シラスとテモテは、アテネにいました。・・・

    著者:ピーター・アムステルダム


  • 第1テサロニケ:第1章

    パウロと同労者たちがテサロニケの人々に書いた手紙の1通目は、5つの部分に分かれています。最初の部分は前文(1テサロニケ1:1–10)で、一番短く、10の節から成っています。

    著者:ピーター・アムステルダム

  • 主は常にそこにおられる

    私は、アニー・ジョンソン・フリントが1919年に書いた、『神が約束されたのは(原題:What God Hath Promised)』という美しい詩に、大きな慰めとインスピレーションを感じます。その詩を読んでいただく前に、彼女がどんな人生を過ごしたのか、少し振り返ってみたいと思います。

    著者:マリア・フォンテーン

  • 神に約束を思い起こさせる

    最近の私の記事に、「信仰、それは前もって神に感謝すること」というタイトルのものがあります。ヨシャパテの物語が私にとって常に重要なものだったことを話しました。この物語から他に何も覚えていなかったとしても、この祈りの部分はいつも覚えていたのです。

    著者:マリア・フォンテーン


  • これからのより良い日々(パート7)

    喜びの再発見

    クリスチャンとして、自分の心と人生にイエスを迎え入れて聖霊に満たされる時、私たちの人生は変わります。

    著者:ピーター・アムステルダム

  • これからのより良い日々(パート6)

    戦いを立派に戦う

    イエスに従うとは、受身的で気楽なことではなく、余暇に自己満足で行うようなことでもありません。それはチャレンジであり、ライフスタイルであり、召命です。

    著者:ピーター・アムステルダム

  • これからのより良い日々(パート5)

    失望への対処法
    祈ったり、神の言葉について瞑想したりする際に私がよくするのは、祝福を数え、神が私の人生において示してこられた神のいつくしみを思い出すことです。そうすると、私は感謝の気持ちでいっぱいになります。

    著者:ピーター・アムステルダム


  • これからのより良い日々(パート4)

    精神的・情緒的健康を育む

    私たちの人生に何が起ころうと、私たちの思いを確かなものとし、歩みを導いてくださるイエスを信頼して仰ぎ見ることができると知れるのは、素晴らしいことです。

    著者:ピーター・アムステルダム

  • これからのより良い日々(パート3)

    神は豊かに必要を満たしてくださる

    弟子たちが祈り方を教えてくださいとお願いした時、イエスは幾つかのことを取り上げた中で、日ごとの糧のためにも祈るよう教えられました。

    著者:ピーター・アムステルダム

  • これからのより良い日々(パート2)

    孤独の時に慰めを見出す

    人生において困難な時期にある時、孤独に感じ、自分一人で闘っているように思えることがよくあります。そして、孤独で独りぼっちに感じていると、絶望感が生み出されることがあるものです。

    著者:ピーター・アムステルダム


  • これからのより良い日々(パート1)

    すべてのことは共に働いて益となる

    [私たちのことを深く気にかけておられる]神は、すべてのことが[一つの計画として]共に働いて、神を愛する者たち、すなわち、神の計画と目的に従って召された者たちにとって、益をもたらすようにしてくださることを、私たちは[大きな確信を持って]知っている。—ローマ8:28 英語詳訳聖書より

    著者:ピーター・アムステルダム

  • イエス、その生涯とメッセージ:公の宣教の終わり

    ヨハネ12章で、イエスはこう言われました。

    「光のある間に、光の子となるために、光を信じなさい。」 イエスはこれらのことを話してから、そこを立ち去って、彼らから身をお隠しになった。[1]

    ヨハネの福音書では、イエスの公の宣教がここで終りを迎えます。

    著者:ピーター・アムステルダム

  • 主はどのようにあなたを見ておられるのか

    長年の友人から、彼女が世話しているジェイさんという受刑者の質問に答えるのを助けて欲しいと、メールがありました。

    著者:マリア・フォンテーン


  • ようこそ2021年!

    2020年は確かに、私たちの多くがこれまでに味わったことのないような年でした。COVID-19(新型コロナ)のパンデミックにより、私たちの生活はさまざまな点で混乱させられ、思いがけない困難や難題や苦難が引き起こされました。

    著者:ピーター・アムステルダム

  • イエス、その生涯とメッセージ:ツァラアトに冒された10人の人の癒やし

    ルカの福音書には、イエスがツァラアトと呼ばれる皮膚病[1] に冒された10人の人を癒やされたことや、その後に起きた出来事が記されています。

    さて、イエスはエルサレムに向かう途中、サマリアとガリラヤの境を通られた。ある村に入ると、ツァラアトに冒された十人の人がイエスを出迎えた。

    著者:ピーター・アムステルダム

  • イエス、その生涯とメッセージ:イエスと子どもたち

    共観福音書(マタイ、マルコ、ルカ)それぞれに、イエスが、祝福を受けるために連れて来られた子どもたちと触れ合う場面が描かれています。本記事では、ルカの福音書の記述を中心に、他の福音書からもいくつかの点を付け加えていきます。

    著者:ピーター・アムステルダム


  • 信条(パート10)

    父なる神、御子イエス、そして聖霊に続き、ニカイア・コンスタンティノポリス信条が最後に扱うのは、極めて重要なキリスト教信仰の4つのポイントです。

    私たちは、唯一の、聖なる、公同の、使徒的な教会を信じます。私たちは、罪のゆるしのための唯一の洗礼を認めます。私たちは、死者の復活と来たるべき世の命を待ち望みます。アーメン。

    著者:ピーター・アムステルダム

  • 信条(パート9)

    前回は、イエスが再び来て(再臨)、生者と死者とを裁き、その国は終わることがないという未来の出来事について見てきましたが、今回、ニカイア・コンスタンティノポリス信条が扱うのは聖霊(御霊:みたま)です。

    次のように述べています。

    著者:ピーター・アムステルダム

  • 信条(パート8)

    ニカイア・コンスタンティノポリス信条は、イエスが復活して天に昇り、その天で父の右に座しておられることを述べた上で、次のように、聖書で預言された未来の出来事に触れています。

    主は、生者と死者とをさばくために、栄光をもって再び来られます。その国は終わることがありません。

    著者:ピーター・アムステルダム


  • 信条(パート7)

    前回の記事では、「ポンテオ・ピラトのもとで、私たちのために十字架につけられ、苦しみを受け、葬られ」 という箇所について話しましたが、その後は、「聖書にあるとおり三日目に復活し」 と続きます。これは、使徒パウロが第1コリント15:4で書いた、「聖書に書いてあるとおり、三日目によみがえった」 という言葉と同じことです。

    著者:ピーター・アムステルダム

  • 私たちの王について考える

    救いという神の賜物について、尋ねられる可能性のある質問の一つとは、「全能の神が、なぜ愛する御子を地上に送り、私たちのために死ぬという史上最大の犠牲を払わせなければならなかったのですか?」というものです。ただ指をパチンと鳴らして、「これで済んだ」と言い、私たちをゆるすことはおできにならなかったのでしょうか。

    著者:マリア・フォンテーン

  • 信条(パート6)

    ニカイア・コンスタンティノポリス信条に関する本シリーズの前回記事では、イエスが「私たち人間のため、また私たちの救いのために天より下」 られたことに焦点を当てました。本信条の次の部分は、イエスの誕生、生涯、死、復活、昇天という主要な出来事についてです。

    著者:ピーター・アムステルダム


  • 信条(パート5)

    ニカイア・コンスタンティノポリス信条は、「父と同質」である神の子としてのイエスの神性について述べた後、イエスの人性と生涯の出来事(死んだ際の状況、復活、昇天、その後)を扱います。

     

    著者:ピーター・アムステルダム

  • 全き平安

    聖書的な原則は、いつまでも変わることがありません。状況や年齢や、生きている時代に関係なく、それらはこれまでと同様、今日においてもやはり真実なのです。聖書には、神が私たちに、不安やストレスや恐れの代わりに、全き平安を与えたいと望まれていると書かれています。

    著者:マリア・フォンテーン

  • 信条(パート4)

    本シリーズのパート3では、ニカイア信条でイエスを「唯一の主イエス・キリスト」と呼んでいる箇所について見てきました。イエスは、神性を表す「主」という呼称で呼ばれています。「イエス」という名前は、人々を罪から救う者であることを示し、「キリスト」という称号は、油を注がれた者、つまりメシアとしての使命を示しています。

    著者:ピーター・アムステルダム


  • 信条(パート3)

    先回の記事では、ニカイア・コンスタンティノポリス信条(以後、「本信条」)の最初の部分、「私たちは、唯一の神、全能の父…を信じます」 について説明しました。今回は、それに続く、「天と地と、すべての見えるものと見えないものの造り主を信じます」 という部分に焦点を当てていきます。

    著者:ピーター・アムステルダム

  • 信条(パート2)

    ニカイア・コンスタンティノポリス信条(以後、「本信条」)には、キリスト教の主要教理が比較的短い声明の形で要約されています。ほんの数センテンスの中に、神に関するキリスト教信仰の土台が示されているのです。キリスト教の教理すべてを扱っているわけではありませんが、クリスチャンとなるために信じなくてはいけない、神に関する基本的な事柄を述べています。

    著者:ピーター・アムステルダム

  • 信条(パート1)

    キリスト教の歴史を通じ、様々な信仰声明によって、キリスト教信仰の基本的信条が比較的短い文章に要約されてきました。全般的に「信条」と呼ばれるものです。英語の「クリード(creed/信条)」は、「私は信じる」を意味するラテン語の「クレド」に由来します。

    著者:ピーター・アムステルダム


  • イエス、その生涯とメッセージ:盲人の癒やし

    イエスが盲人の目を癒やされた話は、共観福音書[1] 全てに書かれています。ルカとマルコの福音書には、イエスが1人の盲人を癒やされたことが書かれており、マタイの福音書では、2人の盲人が癒やされています。ここでは、ルカの福音書をもとに説明し、マルコやマタイからもいくつかのポイントを紹介していきます。

    著者:ピーター・アムステルダム

  • もっとイエスのように:希望についての言葉

    希望は、使徒パウロが第1コリント13章13節で挙げた3つの徳の1つです。「このように、いつまでも存続するものは、信仰と希望と愛と、この三つである。このうちで最も大いなるものは、愛である。」 希望(英語のhope)は、一般的な用法として「願い」「願望」を意味しますが、キリスト教で言う希望は、望んでいる良きものが得られるという期待を意味しています。

    著者:ピーター・アムステルダム

  • 今の時を超えて信じる

    最近、ある女性と話をしました。彼女は少し前にイエスを受け入れたのですが、まだどのように聖書を、導きの源や信仰の泉として用いればよいのか、よく理解できていませんでした。

    著者:マリア・フォンテーン


  • もう囚われの身ではない!

    ある友人が、服役中のジェイクという若者についてメールを書いてくれました。彼女はその若者と連絡を取り合っていましたが、長いこと音沙汰がなかった末に、彼から手紙を受け取ったそうです。彼は必死な様子で、今とても大変な状況にあって神への信仰にしがみつき、正気を保とうと戦っているので、祈ってほしいと頼んでいました。

    著者:マリア・フォンテーン

  • イエス、その生涯とメッセージ:ペテロの信仰告白

    弟子たちはイエスと共に生活し、イエスから学び、イエスのされた奇跡を目にしているうちに、この方は長く待ち望んでいた約束されたメシア(救い主)であるという理解を深めていきました。

    著者:ピーター・アムステルダム

  • ゲツセマネでの栄光

    以前の記事で、将来起こる「かもしれない」ことを思い煩い、恐れるなら、人生にストレスが生じ得るけれども、結局それらは杞憂に終わるケースが多いということについて書きました。

    著者:マリア・フォンテーン


  • 私の宝を発掘する

    あなたはどうかわかりませんが、私は、仕事やその他の問題に関係したストレスのせいで、過度にそのことを考えてしまうことがあります。

    著者:マリア・フォンテーン

  • 究極の専門家

    主が先日、私の祈りについて、ちょっとした例えを示してくださいました。私が、自分自身の力を超えた主の霊的な解決策を必要な状況について主の助けを求めていた時に、その例えを示されたのです。

    著者:マリア・フォンテーン

  • もっとイエスのように:希望

    (本記事の一部は、ランディー・フレイジー著『Think, Act, Be Like Jesus』[1] から要約されたポイントをもとに書かれています。)

    福音書を読むと、イエスはご自身がいずれ苦しみにあって殺されることを前もってご存知であり、また、死からよみがえるのもご存知であったことが明らかです。

    著者:ピーター・アムステルダム


  • もっとイエスのように:喜び(パート2)

    キリスト教的喜びについて調べていた時、私は、喜びが信仰、希望、そして感謝の心と密接に結びついていることに興味を覚えました。この主題に関する最初の記事で触れたように、信者にとって喜びとは、神への信仰、聖書を通して神が語られたことへの信頼、そして‥‥

    著者:ピーター・アムステルダム

  • もっとイエスのように:喜び(パート1)

    イエスとその教えを模範として生きようとする時、その努力において喜びが重要な役割を果たします。イエスが福音書で喜びについて具体的に言及されたのは2度だけですが、イエスの生涯の出来事や教えには喜びが満ち満ちています。また、新約聖書にも旧約聖書にも、喜びに関する言及や例が数多く見られます。

    著者:ピーター・アムステルダム

  • イエス、その生涯とメッセージ:山上の説教―思い煩い

    地上ではなく天に宝をたくわえること、惜しみなく与えること、そして富ではなく神に仕えることについて話をされた後、イエスは思い煩いについて語られました。

    それだから、あなたがたに言っておく。何を食べようか、何を飲もうかと、自分の命のことで思いわずらい、何を着ようかと自分のからだのことで思いわずらうな。命は食物にまさり、からだは着物にまさるではないか。

    著者:ピーター・アムステルダム


  • 闇の中で賛美する

    世の中で毎日多くの悪いことが起こっていることは、誰もが知っている通りです。そして、私たちクリスチャンもそれらのことから免れることはできません。困難やつらい経験に直面すると、そういったことは精神の平安を乱したり、イエスが求めておられることを達成するのを妨げたりすることがあるし、ときには信仰を弱める恐れさえあります。

    著者:マリア・フォンテーン

  • 不安に感じていますか?

    つい最近読んだ記事にあったのですが、聖書で一番好まれている聖句はピリピ4:6–7だそうです。その聖句で、使徒パウロは教会に対し、このように教えています。

    著者:ピーター・アムステルダム

  • ドラゴンを退治せよ!

    あなたがたは強く、かつ勇ましくなければならない。彼らを恐れ、おののいてはならない。あなたの神、主があなたと共に行かれるからである。主は決してあなたを見放さず、またあなたを見捨てられないであろう。

    著者:ピーター・アムステルダム


  • イースターの奇跡

    一年のこの時期に、私たちは信仰の核心となる出来事であるイエスの復活を祝います。それは福音の中心となるテーマであり、イエスがお教えになった すべてのことの信頼性を証明する重要な要素です。

    著者:ピーター・アムステルダム

  • ありのままのクリスマス・ストーリー

    クリスマス・シーズンが始まろうとしている今、私たちにはおそらく、飼い葉桶の中の幼子が、今この時代に、人々にとってどれほど大きな意味を持ちうるかを話す機会がたくさんあることでしょう。

    著者:マリア・フォンテーン

  • イエス、その生涯とメッセージ:時代背景

    イエスがお生まれになった頃の世界を良く知っておくことは、イエスの生涯に起きた出来事や、イエスに対する人々の反応に光明を投じてくれるでしょう。なぜある人々はイエスを愛し、信者になり、イエスに従い、弟子となったのか、またその一方、なぜイエスの教えを信じず、 イエスとそのメッセージに対して激しく戦った人がいたのかが、明らかになっていくのです。

    著者:ピーター・アムステルダム


  • 信仰が知っていること

    大きな障害や命にさえ関わる事態にぶつかる時、たとえその状況がどれほど恐ろしく、悲惨で、取り返しがつかず、絶望的に思えたとしても、あなたが積極的に イエスに信頼し続け、変わることのない信頼を断じて捨てようとしないという事実こそ、あなたには大いなる信仰があることを示しています。あなたの信仰が、 主を喜ばせるのです。

    著者:マリア・フォンテーン

  • サマリアのチャレンジ

    あなたは難題に面して、自分には今まで思っていた以上の力があるとわかった時に得られる満足感が好きではないですか? 自分の努力の成果を見るのは、素晴らしい気分です。

    著者:マリア・フォンテーン

  • 陽光と雨

    問題や苦しみや病気に遭遇すると、私たちは自然と、出来るだけ早く過ぎ去ってほしい、という反応をします。主も同じことを望んでおられますが、一つの違いは、私たちにとって「出来るだけ早く」というのは、「今すぐ!」だということです。

    著者:マリア・フォンテーン


  • 勝ち得て余りある者たち

    ふと、「自分はどうしてこの人生を生きているのだろう? これは、自分自身にとってどういう意味を持つのだろう?」と考えたことはありませんか? こういう質問をするのは普通のことですし、人生で辛い時期を経験している時はなおさらです。

    著者:マリア・フォンテーン

  • TFIの主要理念:「主に対してするように」生きる

    [TFI’s Core Values: Living “as unto Him”] November 26, 2013 ビデオ所要時間: 19:03 ビデオ・ダウンロード: High (141MB) Low (73.5MB) // オーディオ所要時間: 18:46 …

    著者:ピーター・アムステルダム

  • 泥と宮殿

    様々な形で夢の実現を目の当たりにするような、素晴らしい時ばかりの人生だったらいいのにと思ったことはありますか? 何か新しいことを学んでいるとか、あなたにとって重要な何かで進歩を遂げているとか。‥‥

    著者:マリア・フォンテーン


  • 失意に直面する

    私たちの人生にはそれぞれ、あの、失意の辛いトゲの痛みを感じることが何度かあります。それが起こる時は、とても耐え難いものです。聖書には、「望みを得ることが長びくときは、心を悩ます」とあります。‥‥

     

    著者:ピーター・アムステルダム

  • 喜びの秘訣

    この人生を生き抜くための励みとして、幸せな経験や、喜び、平安、満足の時が必要な理由はすぐにわかります。でも、苦しみ、病気、孤独、悲しみがなぜ必要なのかを理解しようとすると、わけがわからなくなることがあるものです。

    著者:マリア・フォンテーン

  • フィーベとの出会い

    二ヶ月足らず前のこと、私は思いがけなく、とても特別な経験をしました。私はアメリカに用事があり、サンアントニオへ行きました。そこにはTFIメンバーの夫婦であるキースとキャリンがいて、助けになれることがあれば何でも、と申し出てくれたのです。‥‥

    著者:マリア・フォンテーン


  • 神の栄光を浴びた粒子

    私とピーターは、しばらくの間著作活動やファミリー関係の諸用に集中していたので、少し仕事から離れるために数日間休みを取っていました。‥‥

    著者:マリア・フォンテーン

  • マリアと私は、毎年開かれる財団の理事会とTFI関連のビジネスミーティングを終えて、スイスから戻ってきたところです。私たちが滞在していたファミリーメンバーの家からは、美しい湖とそれを取り囲む山々が見え、‥‥

    著者:ピーター・アムステルダム

  • そのすべての核心にあるもの:神の性質と性格-結び

    神の性質と性格を調べてみると、神には多くの属性があり、その属性のすべてが神の本質であることがわかります。神は「部分的に」義であり「部分的に」憐れみ深いとか、時々忍耐があり、別の時には怒っている、というものではありません。

    著者:ピーター・アムステルダム


  • パピエ・マシェの刑務所

    ピーターと私が長期に渡ってしている証しについて話させてください。驚嘆したり大勝利と言ったりできるようなものではありません。ただ毎日種を蒔き続け、主が水をやって下さるよう祈っているというだけのことです。‥‥

    著者:マリア・フォンテーン

  • 走者の後方に取り残されることなく

    今は、テクノロジー、経済、宗教、政治、ビジネス、環境と、あらゆる面において激動の時となっており、その影響は、政府や組織、また家族や個人の人生に現れています。‥‥

    著者:マリア・フォンテーン

  • そのすべての核心にあるもの:はじめに

    イエスについて私が特に素晴らしいと思うのは、人生を変える救いの贈り物が、心から信じて求めるすべての人に制限なしで与えられていることです。キリスト教の教義をごくわずかしか知らない人でも、‥‥

    著者:ピーター・アムステルダム


  • 現実の世界での信仰

    私はよく、たくさんの信仰があると人から言われますが、現実の世界においてはどのように事がはこぶのでしょうか。信仰によって、私にはどのような目に見える益があるのでしょうか。‥‥

    著者:マリア・フォンテーン

  • さらに6つの信仰の秘訣

    数週間前、「私の宝箱にある3つのもの」を皆さんに分け合い、先週はさらに6つのものを追加しました。今日はさらに6つを付け加えたいと思います。それらは私の宝箱にある貴石のようです。私が進み続けるのを助けてくれるもの、私の生き残りのリストなのです。・・・

    著者:マリア・フォンテーン

  • さらに、私の信仰の宝箱から

    最近、「私の宝箱にある3つのもの」の中で、私が信仰に焦点をあて、大変な時期に励ましを見いだすのを助けてくれる3つのことについて書きました。・・・

    著者:マリア・フォンテーン


  • 私の宝箱にある3つのもの

    ある人が先日、「困難と動揺の最中にある人が最も必要とするものは、信仰、何もかも最後にはうまくいくと知っている信仰だ」と、私に言いました。確かにその通りです。・・・

    著者:マリア・フォンテーン

  • ねばり強くあることの報い

    過去何年か、私は親しい友人たちが主に素晴らしく祝福されるのを見てきました。これらの友人や仕事仲間の中には、ものすごく大変な試練の連続とも思えるような状況を通ってきた人たちがいます。彼らは、多くの困難、失望、満たされない夢や願望に直面したのでした。

    著者:ピーター・アムステルダム